山本の買ったもの。

1歳の娘がいます。家事育児の効率を金で買う。

特にワーママ!1枚は持っておくべき解凍プレート

解凍プレートの話です。

 

置いといたら解凍が早くできるよーってやつなんですが、早いといっても微々たるもんだろと思って購入に至っていませんでした。

 

先々月なにかの流れで購入してみたので、簡単なレポとして書いておこうと思います。

 

子どもが1歳になり、仕事復帰し毎日バタバタなママさんも多いと思います。

私が見てる限り、みんな結構コープやらオイシックスやら活用してますよね?

あれら、冷凍系の食材が多いですね。

半日前から冷蔵庫で解凍しといてねっていうのがザラです。

なので、半日前に冷蔵庫に移すことを忘れてしまうとおかずが足りなくなって朝の自分を恨むことになります。

私がよくそれをやらかしてました。

たとえば、冷凍の魚の切り身、そのままプレートに置きます。

置いた瞬間、フライパンの上のバターみたいにどんどん溶けていくのが見ていて分かります。

私の場合、20〜30分あれば完全解凍出来ました。

どうせ焼くんで半解凍でも良いと思います。

 

もうひとつオススメしたい使い方が、

ザ・子どもご飯を冷ます!!!

f:id:yama00moto:20190716182802j:image

(私のおやつのゼリー液も冷まし中)

アツアツのご飯を用意しても食べられないので、子どものご飯は冷ます時間も含めて逆算して用意していると思います。

それをこのプレートに置いておくとマジでびっくりするスピードで冷めるので、

子がギャーギャー言い出す前に提供することが出来ます。

というか、ギャーギャー言い出してからアンパンマンポテトをチンしてもすぐ冷めるので間に合います。

 

その他の使い方として、

・焼きたての食パンの粗熱取り

・冷凍する為のご飯やおかずを冷ます

・食材を急速で冷凍する為の皿

などが出来ます。

 

うちでは毎日毎食使うのでずっと出しっぱなしなほど活躍しています。

まじで…買ってみてください…!

 

初irogel!5色セット カラーチャート


 

最近楽天でちょこちょこネイルカラーを買い足しているので記事にしてみようと思うんですが、

一貫性のない買い方をしてるので(夏向きの!とかそんなんじゃなく気になったのを買ってるだけ)、どうまとめていくべきなのか悩んでいます…。

 

正解は分からないけど、とりあえず今回買ったものを羅列します😯

非公式のカラーチャート探して検索してる人が見てくれますように!

 

f:id:yama00moto:20190608220448j:image

左から、

・ネイルタウン irogel B-6 ミッドナイトブルー

・〃 C-4 シクラメン

・〃 E-28 パンプキン

・〃 C-30 ダスティーパステルグリーン

・〃 B-31 アジサイ

です。昼間の自然光で撮りました。

以下より夜の室内で撮っています。

 

f:id:yama00moto:20190608222521j:image

B-6 ミッドナイトブルー

シアーなネイビーです。小さい子の浴衣の紺色っぽい。

四度塗りくらいでほぼ透けない…かな?

ライトにかざして透かすと、ネイビーというか真っ青って感じですが、まあ普通にしてる分では画像のような発色かなと思います。

 

f:id:yama00moto:20190608222853j:image

f:id:yama00moto:20190608223149j:image

C-4 シクラメン

表現しにくい写りだったのでフラッシュありでも撮ってみました。ローズピンクって感じかな…?

こちらは二度塗りで透け無し。

青みピンクっぽくも見えますが、イエベ向けのローズピンクだと思います。

 

f:id:yama00moto:20190608223414j:image

E-28 パンプキン

スジャ●タのパンプキンポタージュの色。

一度塗りでも綺麗に塗ればほぼ透けなさそう。

色的にもったりして塗りにくいのかなと思ってましたが、透け無しなのにかなり塗りやすかったです。

夏も使いたいなー。

 

f:id:yama00moto:20190608223658j:image

C-30 ダスティーパステルグリーン

落ち着いたパステルグリーン。

三度塗りで透け無し。

普通のパステルカラーだと白浮きして肌がくすんで見えてしまう人でも使えそうなパステルグリーン!

恐らくダスティーパステルシリーズ全部がそんな感じなんじゃなかろうか…。

 

f:id:yama00moto:20190608224027j:image

B-31 アジサイ

見たまんまです。一度塗りでもほぼ透け無し。

ちょうど今の時期使えそうな色。

写真撮って気づきましたが埃噛んでますね。性格が出るなあ…。

 

以上です。

初irogelでしたが、塗りやすいですね!

粘度は適度にあって、ネイル工房白パケと比べるとスジムラになりにくい気がします。

違う色も欲しくなってきたなあ(ドロ沼)


 

子乗せ自転車用サンシェード買ってみた。

(楽天リンクはページ最下部)

子乗せ自転車ライフを満喫している私ですが、ここ最近の暑さでかなり堪えつつあります。

子どもも相当暑いだろうな…ということで、さすべえとかいう自転車で傘を固定するやつでも買おうかなと思ったんです。

が、狭い道を走ったりすることが多い私の場合、傘が人に当たったり、塀と電信柱の間をすり抜けたりが出来ないと困るなと思ったのでやめました。

 

そこで、検索してみると、私の自転車用チャイルドシートのメーカーOGKからサンシェードが出ていることが分かりました。

が、しかし。写真で見てわかるように、メッシュのような素材なので、日差しは和らげることは出来てもブロックは出来なさそうでした。

んーそれじゃあなー。まあ、風はよく通って涼しそうだけど…。

 

意外とこういう商品って全然ないみたいで、半ば消去法でページ上部にリンクを載せた真っ黒なサンシェードを買ったのでした。

 

f:id:yama00moto:20190526141858j:image

取り付けるとこんな感じです。

しなる円盤にマジックテープやらなんやらがついた単純な作りですね。

複数箇所で固定するので、風などでめくれあがったりすることは全くありませんでした。

写真は広げた後の状態ですが、ギュインとひねってコンパクトにもできるので、使わない時はバッグやカゴに入れておけば良さそうです。

 

f:id:yama00moto:20190526143100j:image

前から見るとこんな感じ。

幌の高さや角度などは、マジックテープの付け方で調整できます。

 

これで往復8キロ移動してみた感想を、良いところと悪いところで挙げます。

【良】

・しっかり影を作り、直射日光が当たらない

・風で外れそうもなかった(向かい風でした)

・生地もレインコートのような素材、突然の雨くらいならどうにかなりそう

【悪】

・大人の視界が悪くなった

 

悪かった点についてですが、

本来であれば子どもが載っていたとしても自転車の前輪周辺って見えてるはずなんです。

が、これを付けることによって見えなくなりました。

イスの高さや身長でも見え方は変わってくると思います。

普通に乗っている分にはなんにも困りませんでしたが、

例えば、前輪のすぐ近くにある障害物を踏まないようにする、自転車一台分の幅のポールの間をすり抜ける、というのはちょっと難しいです。慣れたりするんだろうか。

OGKのメッシュサンシェードであれば、前方は見えやすそうですね。雨はしのげないけど。

 

この点を除けば満足です。

また気付いたことがあれば書きます。


 


 

冷蔵庫で倒して冷やせる!麦茶ポット

冷水筒 2.2Lでそこそこの容量です。

 

こないだ100均産の麦茶ポットにヒビが入り、亀裂から中身が漏れるように。

2年くらい使ってたと思うんですが、容器の触り心地もなんだか変わり、手から滑り落ちそうになること数回。持ち手がないタイプでした。

なので、次買う時は持ち手があるのにしよう!と決めていました。

そしてこの商品を買ったわけです。

 

f:id:yama00moto:20190513084850j:image

これの良いところはなんといっても横に寝かせられること!!

出産してから私の水分摂取量が爆上がりし、2.2L1本では足りません。

なので、2本買うにあたってしまいやすいスタイリッシュなやつがいいなーなんて思ってたのですが。

スタイリッシュだとやはり容量が少なくなる。

そこでこれに目をつけました。

f:id:yama00moto:20190513085329j:image

フタがパッキンになっていて、しっかり密閉できるようになっています。くるくる回してはめます。

なので、1枚目の写真のように寝かせられるわけです。

注ぐ時はフタを完全に外す必要がなく、半回転させることで注げるようになっています。

f:id:yama00moto:20190513090053j:image

生活感溢れすぎててすみませんね…

また持ち手部分が内側に引っ込んでいるので、なんとかふたつ並べることも出来ました。

時々この状態でカルピスの1Lパックだったり、アイスコーヒーのパックだったりが参入するので、咄嗟にポットをどかせるのは良いですねー。

 

マイナスポイントは、従来のシンプルなポットに比べてサッと注げないことかなあ。

ガッと出してジャッ!と注いでとっととしまう!みたいにはできませんね。

フタを半回転させて、また締めなきゃいけないので。

寝かせてストック出来るメリットの方が大きいので私はなんとも思いませんが…。

 

もしかしたらめちゃめちゃ大きい冷蔵庫をお持ちの方には無縁の悩みかもしれないんですが、

うちのようなミドルサイズの冷蔵庫をお使いの方には激しくオススメします。

 


 

掃除嫌いのズボラさんにオススメ コードレス掃除機

ただ今Amazonセール期間(5/13まで)なので

前から書きたかった商品について書きます。

Amazonセール期間は、Amazonトップページにある「ポイントアップ」のバナーをクリックすることでポイントが貯まりやすくなります!購入前にクリックしておくように!

 

このコードレス掃除機!

うちはこれのピンクを使っているんですが、

現時点で白が1番安いようなのでリンクは白です。

 

これを買った経緯について。(前置きは色つけとくので読みたくない人は飛ばしてください)

去年の初夏、今の部屋に引っ越しました。

めっちゃ古くてちょっと気持ち悪いテイストの家なんですが、その代わり部屋数が5部屋に増え、コード式の掃除機で掃除するのが大変に。

 

というかですね、私掃除大嫌いなんですね。

子どもが生まれるまで、2週間に1回くらいしか掃除機かけてませんでした。(きたねー)

そもそもなんで掃除が嫌いかというと、面倒くさいからです。

重い掃除機をゴトゴト出してくること。

コード式故の取り回しや、挿し直し。

ゴミを捨てる動作やお手入れ(サイクロン式でした)。

 

しかし、子どもが生まれてからはめんどくさがってる場合ではなくなりました。

地面で生活していなかったので分かりませんでしたが、子どもを床に転がすようになってから気づく至る所の汚さ。

でも掃除機面倒くさい。

 

ということでコードレス掃除機を買うことに決めました。

初めは某Dys○nを買うつもりで、偵察に電気屋へ。

デモ機があったので実際に使用もしました。

チビで握力のない私が感じたことですので決してdisるつもりはないんですが…重たかったんですよね。

気軽に使えるメリットが半減するくらいの重さを感じたわけです。ゴツいし。

あと型によっても違うと思うんですが、私が使ったものは電源がトリガー式で手元を握りながら掃除機をかける、ってやり方のものでした。

重たい上に、トリガーを引くために握力も使うことになるので私にはちょっと大変で、購入を保留しました。カッコよかったのになー。

 

その隣に並んでいたのがこのアイリスオーヤマの掃除機。

こちらもデモ機があって使ってみたんですがなんせ物凄い軽い。

なんと1.2kgらしい。

重さは全然違いますが、あまりに軽いので気持ち的にはクイックル○イパーをかけてるくらいな感じでビックリしました。

電源もボタン式で、自動(掃除機が床面の汚さを感知し適切な出力にしてくれる)、普通、パワフルモードだけのシンプル設計。

そして、安い。当初の予定より大幅に安い。

 

というわけでこれに決め、実店舗より安かったAmazonでポチりました。

 

実際に使ってみて。

f:id:yama00moto:20190512101422j:image

気持ち悪い雰囲気の我が家

軽くて ボタンひとつで即起動する為、掃除機かけよう!と思ってから数秒でスタートできるんですよね。

これ、思ってた以上にストレスがなくなりました。

当時4ヶ月だった子どもを片手で抱きながら、あいた手で掃除機を用意して、起動して、かけることも出来るように。

 

紙パック式で着脱もすごく簡単なので、ゴミを捨てることの煩わしさもなくなりました。

吸引力が弱くなってきたな?と思ったらパックを交換すればOKです。

 

また、ほこり感知センサーなるものがついており、

ほこりがあると手元のパネルが赤く光るようになっています。

ほこりが見えにくい色のフローリングや、ぱっと見綺麗に見える畳の上で役に立ちました。

 

余談ですが、我が家での置き場所は冷蔵庫の横にしています。

掃除機持ち手裏あたりが磁石になっている為、冷蔵庫などに貼り付けて片付けておけるようになっているからです。

付属品として収納位置に取り付ける磁石の受けパーツもついているので、別に冷蔵庫の横じゃなくても大丈夫ですw

充電は本体にコードを挿して行います。

 

ひとつ欠点を挙げるとすれば、吸引力。

コードレスなのでやっぱりコード式よりは劣ります。

昨日私がぶちまけた米たちは問題なく吸い込めましたが、

米粒より重たい猫砂(うちは鉱物系)や、少し大きめのパンのかけらは吸い込むのに時間がかかったり 吸い込めなかったりします。

でもそういうものはうちの場合、小さいほうきとちりとりで取っているので特に問題ありませんでした。

デイリー使いには全く問題ありません。

週末だけコード式で掃除しようかなーなんて思ってましたが、これを買ってからコード式は一度も出しておりませんw

 

クイックル○イパー並みにお手軽な掃除機を探しているズボラさん、ぜひ検討してみてください。

 

赤ちゃんに使える虫よけスプレー 天使のスキンベープ

去年の夏も確かツイッターでオススメしたような記憶が。

天使のスキンベープ イカリジン ミストタイプ 200ml

 

最近やたら暑くなり、早くも蚊が出没してますね。

日焼けはもちろんですが、虫よけ対策もしっかりしたいところ。

 

これは、去年娘が4ヶ月くらいだった頃に購入しました。

私が求めていた虫よけ商品の基準は、

・低月齢の赤ちゃんから使えること

・肌の弱い娘でも使えること

・蚊が対象であること

・ちゃんと効果があること

でした。

 

日本に多く流通している虫よけ商品は

「ディート」という虫よけ成分が入っています。

しかしこのディート、6ヶ月未満の乳児には使えないとあるじゃないですか。

更にディートが高濃度で配合されている商品は、12歳未満は使用不可

また、毒性は低いが無いわけでもなく、

肌荒れや副作用を起こす可能性もあるとのこと。

 

んー、無しだなと思いまして。

でも、天然成分系は私はどうもあんまり好きじゃなくて。

私、蚊に刺されるとアレルギーか何かなのか物凄く重症化するので、そういうふんわりしたやつは効果として不十分だと思ったのです。

 

そこで購入したのがこの天使のスキンベープでした。

 

まず、この商品にはディートは使われておりません

その代わり、イカリジンという成分が入っています。

このイカリジン、日本では近年やっと認可された成分で、ディートのように使用に関して年齢制限がありません。

また、お肌にも優しく、安全性・副作用も問題なしという優れもの。

 

ディートとイカリジン、

効果のある虫は若干異なりますが(詳しくはググってね)、蚊にはちゃんと効くので私としては無問題。

イカリジンはイエダニや南京虫には効かないようなので、地べたに寝転がる系の海外旅行なんかは他の対策を考えた方が良さそうです。

 

私はミストタイプを購入したので自分の手に吹き付けてから娘にぺたぺた塗りましたが、

ジェルタイプもあるようです。

プシューってタイプもあるんですが娘が吸い込んだら嫌なので除外。

 

これで実際去年イカリジン虫よけライフを送ったわけなんですが、

効果、バツグンでした!!!

本当に刺されなかったのでイカリジンは最高。

ランニングで緑地を走ったりもしてましたが無傷でした。

 

ただ、化学物質ではあるので、

赤ちゃんに使う際は一箇所だけ塗ってパッチテストしてから使った方がより安心かなと思います。

 

追記:

フォロワーさんと話してて、今年(1歳の夏)は

ミストタイプお出かけサイズ(60ml)も必要かもと思いましたのでリンク追加しておきます。

 

 


 

ジェルネイル初心者スターターセット

今月からキックボクシングジムに入会して

色々ボコボコ蹴ったり殴ったりしてるわけですが、

衝撃で爪にヒビが入ったりするんですよねー。

ってことで、爪を強化するためにセルフでジェルネイルをしよう!と思いまして。

不器用なので本格的にやるつもりはさらさらありません。というか出来ないと思います。

 

先月、お宅にお邪魔した際にジェルネイルをやってくれたフォロワーさんが必要なものを教えてくださったので、それ通りに買いました。

 

f:id:yama00moto:20190415220148j:image

仕上がりはこんな感じになりました。

不器用な私ですがぱっと見はきれいっぽい??笑

 

技術的なことは自信をもってお伝えできないので

興味がある方は各々ググってください。

以下私の購入したものです。

 

まずエタノールはこれを。

自爪の油分の除去等に使いました。

硬化しきれなかったジェルを拭き取る時にも使うそうですが、私の買ったジェルは拭き取り不要でした。

無水エタノールとかいう強そうなのもあったんですが、自分でエタノールが80%前後になるよう薄める必要性があるらしく面倒だと思います。

 

甘皮を除去する為のものです。

爪に甘皮が残っていると、そこからジェルが剥がれてしまうので大事な工程です。

先端の硬い石みたいなやつで甘皮をショリショリします。

プ●ザ等で買うよりAmazonが断然安かった。

 

やすりセット。言わずもがな爪の形を整えたりするやつ。あと削って出た粉をファファーとするやつ。

あとは、ジェルネイルって爪の表面に傷をつけて定着させるのでそういう時にも使うらしい。

私が買ったウィークリージェルはこの傷つける工程が不要ですが。

 

ジェルはこれを買いました。

先程書いた、爪を傷つける従来のやり方だとどうしても自爪が薄くなっていってしまうんですが、このジェルはそれが不要。

また、オフに道具が要らず、ペローンと剥がすだけなので簡単でした。

ただ、Amazonじゃなくオンラインストアの方がラインナップは良いです。限定色があったりするし。

 

ジェルを固めるライト。

色んな業者が色んなメーカーのものを出してますが、殆どが中華業者、中華製だと思いますw

これもそうで、説明書が中国語と英語しか書いてなかったんですが、簡単な英語ですし単純な作りなので読むほどでもないかと。

コンセントから電源を取るタイプです。

電池式は電池残量が少なくなるとライトも弱くなるのでやめました。

これはライトの数も多そうだったし(適当)、手を入れたら勝手にライトがついてくれるし、5秒/30秒/60秒のライトオフ機能もあって使いやすかったです。

 

仕上げに爪の生え際にオイルを塗ってちゃんと保湿すると良いそうです。

これじゃなくても色んな形状・香りのものがあるので探すといいと思います。

 

買っといたら良かったなーと思ったもの

ポチって届くの待ちですが、甘皮のニッパー。

プッシャーペンで取りきれずに浮いた甘皮や、ささくれなんかをチョッキンするやつです。

普通のハサミだと上手くいかないので、これがあったら良かったなと。

4/25追記…

↑のニッパー、お安いのはいいんですが海外発送の為10日経った現在も届きませんwwwいいけどさ…

こちらなんかは安価で配送も早そうなので良さそうです。

 

 

はみ出たジェルを拭うのは爪楊枝で良かったし、

足の爪を塗りやすくする為に指を広げるやつは昔100均で買ったやつが家にあったし、

石をつまむピンセットも100均にありました。

 

大体こんなもんかなあ。

多分突き詰めればもっと色々あるんだろうけど。

とりあえず私はこれだけで普通に出来ました。

思ってたよりずっと簡単で、仕上がりにも満足です。

 

爪を強化する目的だったのが、そのうちキラキラさせたりしてる自分が想像できるぞ…🌝